遠藤製作所製と言われても
いいヘッド
綺麗なヘッド
と
自分のイメージに合う
とは違う
でも、気になったヘッド
だし、このお値段で?
と思ったのも事実
ブリヂストンゴルフさんの試打会へ
今、鉄はヨネックス「N1-CB」をかれこれ、五年以上使っています。結構、お気に入り(笑)
ですが、シャフト・・・
と、言うことで「鉄」の試打会へ
本当は「222CB+」はどうなのかなぁ?と思っていましたが、「ダブルポケットキャビティ」が、今ひとつ(泣)
機能的な事、わからないけれど
ちょっとなぁっと言う感じ
で、打ったのが「221CB」
これ「遠藤製作所」のラインだそうです。そんなに遠藤製作所がいいのか、三浦がいいのか、正直わかりません。
「222CB +」よりもシャープなヘッド
N1-CBと変わらないロフト
打っていて、気持ち良かった!
打って、打って、気持ちよく。
シャフトもモーダス105Sだったのが良かったのですが、やっぱり試打クラブは「7鉄」で、ミドルになれば、もう少し優しい方が・・・
とお伝えしたところ
モーダス105Rのささったヘッドは違うクラブ
もうひとつ、新しいDG105S200のささった試打クラブを打たせてもらう。
やっぱり、こちらの方が「いい」
リシャフトしようかなぁっと、本気で思ってしまったけれど、せっかくなので、お値段、聞いてみると、遠藤製作所製のブリヂストンNewクラブ、一本16,000円しません!だとか。もうひと声!いけそうだし。
今回の試打会、良かったのは、ボールの打ち比べ出来ました。
結果は?
