「メルセデスポイント」の集計、詳しくないです。
毎週、変動しているなぁ
試合を重ねると
ちょっと、違ってきたなぁ
試合数も国内と海外を合算するべきでは?
「大東建託・いい部屋ネットレディス」終了時点で、西郷真央プロが、僅差で首位に、40ポイントほどの差で、山下美夢有プロが続いています。
ただ、国内試合だけのポイントでは、山下プロが逆転。賞金ランキングは既に順位が変動しているし。試合数も違うし。
賞金ランキング
ここに、海外メジャーでの賞金が入ると
円安で大変なことになるのかも
ところで、同週に行われた「エビアン選手権」で、西郷真央プロが3位Tに。で、どうなるのかなぁ?
と思っていましたが、この海外メジャーのポイントは、翌週のJLPGAツアー競技終了後にならないと反映されないようです。(ちょっと、遅くない?)なので、本日から始まる「楽天スーパーレディス」終了の7月31日以降に。
仮に「楽天スーパーレディス」で、山下美夢有プロが優勝すると「300ポイント」加算で首位に立てるのか?順位の変動が起こるのか?
今回の「エビアン選手権」の3位Tで、どのくらいのポイントが加算されるのか?
3位Tが、五人いるので3位から7位までのポイントを加算して等分した「260ポイント」になるのか?
すると、山下美夢有プロが優勝しても、順位の変動はないのですが。とっても僅差になることは間違いないありません。
兎にも角にも、海外メジャーの反映をもっと早くできないものですかね?これは西村優菜プロにも言えること。
Rolex Rankingは、もう反映しているので(笑)
18位 西郷真央プロ
34位 西村優菜プロ
46位 山下美夢有プロ
9位 Hyo-joo Kim
身体か、体温計か、どちらか
壊れてる?
