「SKITTER」のシャフトを振った後、何か「閃いた」
きっと「素振り棒」も「しなり」が必要なんだと。
ちょっと重いものを振る事
「ショフトのしなり」で、道具の使い方を覚えるのかも。
ただ、今、バッグインしている「素振り棒」は、本当に「棒」
TRI-ONE(スチール)
もう、グリップもツルツル
捨てるにも捨てられない
棒になるかも
今は、色々、選べます!
随分前に購入したので、当時はスチールシャフトのモデルしかなくて、これを閉店セールで購入した記憶。打ちっ放しでは、ストレッチに素振りに活躍してもらっているけれど。
「ホース」素振りもいいけれど、重みはあった方がいいのかも。
ところで、今「しなり」を感じられるもので、思いつくのは
「ONE SPEED」と「MCI PRACTICE」くらい。
室内でも振れるものがいいかな?
「EVO」だって、いいかも!
実際に打てるのもいいかも
悩む(笑)
手にした感じ
意外にしっかりしてた
「スキッター」は、本当にぐにゃぐにゃだった。
