いいね、皆川城CC(練習環境) | あっくのゴルフ日記

あっくのゴルフ日記

書き綴るのは、ゴルフだけ(笑)
応援するのは、Hyo-Jooだけ(^-^)/

レンジも、十分な距離もある

ただ、注意しないといけないのは

打ち上げの練習場

目線が大事!

 

マットも綺麗

ボールはコースボール

 

アプローチ、バンカー練習もできる!

 

ただ、練習グリーンはクラブハウス前

レンジとアプローチ練習場は駐車場の横

理想は

練習グリーンと同じ場所にあれば!

 

初めて伺った「皆川城CC」

こういうコースがいいコースかも。

 

練習環境が整っている。

伺った当日は「Bクラスの競技会」をしていたようですが、ラウンドされた後にレンジで打っている方が多く見受けられました。

 

ラウンド後のレンジでの反省会が一番いいと思っています。レンジの使える時間が制限されているコースもあるし。

こういう練習環境の整っているコースって、良いですよね。

 

しかも、コースの景観も良かったし。

 

「競技会」で思い出しますが、そろそろ「南筑波G」の「競技」にも戻ろうかな?と思う次第。ただ、コロナ禍。枠もあるのか、ないのか。

 

このコースもですが、もう少し近ければなぁ!という良い感じのコースが多い気がする。