花見@武蔵野ゴルフクラブ | あっくのゴルフ日記

あっくのゴルフ日記

書き綴るのは、ゴルフだけ(笑)
応援するのは、Hyo-Jooだけ(^-^)/

このイラスト「いいね」

今回で三回目の訪問

何気に好きなコース

 

コースもなんとなく覚えてきた

平日ならここかなぁ。

 

今までは夏にしかきた事がなかった

けれど

さくらの季節に訪問!

「🌸祭り」

クラブハウスは

さくらの奥に

 

グリーンとさくら①

 

グリーンとさくら②

 

FWにさくら

 

5番、谷超えショートのさくら

ここはティショットを左サイドに外して

左サイドのピンに寄せられず…

 

イメージ通りのアプローチでしたが

グリーン面に届かず

その後、PTで寄せられず

下り傾斜にのってしまったorz

 

前半、最終ホール9番のさくら

 

ここはティショット良かった!

残り100ydの2ndを10鉄握る

ライもよく、力んだのかなぁ?

オオダフリorz

から

58°でベタピンに

「寄せワン」で👍カバー

 

 

ダボが多かったけれども

(下り傾斜に負けて)

3パットもしたけど

(下り傾斜を読めず)

 

意外に善戦

 

2番、ティショット6鉄

3番、2nd9鉄

(乗らなかったけど)

9番、ティショットドラ

は良かった!

 

後半もダボふたつ

2番はティショットをやってしまった

16番はティショット◎

から

2ndのUTでグリーンの寄せきれず

さらに、ベアグランドに

58°で上手く打てたけれど

下り傾斜の10歩を3パット

 

だったけれど

 

10番、13番、14番のドライバー

15番、ティショット7鉄

16場、18番、ティショットに2nd

OB一発あったけど

後半ドライバーもショット

も良かったけど

 

距離は短いけれど

 

GIR:50%という快挙!

 

だったのに…orz

 

 

グリーン上で苦戦

高麗グリーンの早さと重さ。

3パットは下り傾斜読めず…。

 

上りで、カップ手前に止まった事

何度、あったのか?

 

おや?

 

今朝、☂️で起きる。予報は今夜からだったような。それにしても寒の戻り。「武蔵野ゴルフクラブ」では、パーカーを着てコースに出たけれども、レンジで打った後、アプローチ練習場でバンカーを練習して半袖に。ポカポカ陽気で。

 

もう少し、砂入れておいてほしかったけど

 

春を本格的に感じましたが。

今日は、冬仕様で打ちっ放しですね。