けっこう、混んでたなぁ。
今朝、寒い😵
でも、ホットなNews!渋子が首位に立って。
さらに、⚽️W杯の組合せ抽選でも、🇩🇪に🇪🇸と予選リーグで戦えるという幸運!ベスト8を目指す🇯🇵には「死のグループ」かも知れないけれど、こんな強豪国とW杯で戦えるなんて楽しみでしょう!
楽しみと言えば、試打会。試打会は、コロナ禍前には、よく行かせて頂きました。最近は…でも、伺うようになって。
自分の中での「試打会」のポジション
面白そうなギア探しはもちろんですが、ちょっとした緊張感の中で打つ練習にも。ところで、最近の試打会で打たせて頂いたクラブでバックを埋めるなら
DR:ミステリー「CF455 Tour」or 本間「TW 757S」
良かった!
ほぼ地クラブと同じ価格設定
になってきたクラブが多い
FW・UT:ロマロ
鉄:プロトコンセプト(打ってないけど、コンボにしてみたい)
ウェッジ、ロマロ
という「地クラブ侍」になってしまいそうです。こうなったら「キャディバ」も選ばないと。話題のドライバーは選べません。
何か、ゴルフクラブって、保有する満足感みたいなものも大きいかも。
「宝くじ」でも当てれば、チャレンジしてしまうかも。まぁ「夢」を見る楽しみが「試打会」にはあるということで。
現実は、こんな感じ。