和製「ゼクシオ」を打つ | あっくのゴルフ日記

あっくのゴルフ日記

書き綴るのは、ゴルフだけ(笑)
応援するのは、Hyo-Jooだけ(^-^)/

ゼクシオ、いいかも

四本も打たせてもらいました

 

久しぶりの試打

 

ちょっとづつ「モチベーションは上がるのかな?」っと、思っていますが。

 

なんでだろう?「ゼクシオ」を打ってきました。

ついでに「SIM2」「STEALTH」も。

量販店で、打ってみたのですが「ゼクシオ」も「12」と「X」があって「SIM 2」「STEALTH」にもヘッドがいくつかあって。打ったヘッドは、なんだったのかな?

 

正直、どれもこれも。

 

と、いう印象。それでも「ゼクシオ」の「X」は意外にも良かった。

「12」のヘッドは、かなりフック顔。で、純正シャフトもかなりしなる。タイミングが合えばいいけれど。という、感じ。

「X」の方が、ヘッドも違和感がなかったし、シャフトもちょっと、しっかりしていました。

まぁ、飛距離(キャリー)はあまり、変わらないのが不思議なところ。

ただ「12」も「X」もカウンターバランス効果を狙ったのか、グリップエンドに…?専用のグリップが…。

 

正直、面倒

 

 

「SIM2」と「STEALTH」も、悪くはないけど、そこまで初速は出ていなかった…。まぁ、練習不足の自分が一番悪いのだけれど。

 

 

 

 

 

打つのは「ボール」で「銃」になりませんように。