ゴーヤチャンプル丼
ちょっと、焦げてるしって、
沖縄には行った事がないので、本場を知らず。
ソーキそば、かたい(泣)
まぁ、600円で、腹持ちすればいいかな。
ただ、
「たまご」を使う料理で失敗はない
という、ぼくのランチの原則が破れる
豚肉とタケノコのカレー炒め
650円で、日替わりランチ
3月13日に、TBSテレビで放送されるらしい
ワンコインの丼もの
次は、餃子にしよう!
豚肉の塩鍋
鍋に野菜、さらにサラダで
680円
ラーメンセット、1,100円
が、
一番高価なランチって
日本経済がおかしいのか?
それとも…?
写真付きの最近の外食ランチ🍚
沖縄居酒屋にふと入ってみた。お客、ぼくひとり。ランチタイムとしてはちょっと早い11時20分。それでも…?
すぐに訳がわかる!接客と調理を担当してくれる、おばちゃん、マスク😷なし(笑)
ちょっと、待って町中華にすればよかったかも?っと思いながらも、600円の値段に負ける。
最近のランチ🍚で写真のあるもの並べてみた!
沖縄居酒屋のランチ「600円」に、町中華のランチ「650円」
お肉屋さんのひとり鍋「680円」っと、完全にデフレポジション。
円も弱いし、仕方がないかな。
「朝霞パブリック」のラーメンセット🍜が一番、高価なランチ🍚とは…。次のラウンド予定も「朝霞パブリック」なんだけれど、モチベーション、下がってしまった(笑)
何にしようかな?
昨日のオリンピックは歴史に残る一日だったかも?
でも、ブログは、ちょっと…な感じ。