苦手なホールは? | あっくのゴルフ日記

あっくのゴルフ日記

書き綴るのは、ゴルフだけ(笑)
応援するのは、Hyo-Jooだけ(^-^)/

 

 

「HDCP1」という、イメージが…
 
富士が消えると…

 

「富士ゴルフコース」で、苦手なホール。

 

5番、405ydのミドル

このホール、富士山に向かって打っていくホール。天候さへよければ、見晴らし良好!でも、400ydをずっと打ち上げて行くホール。

 

ぼくの中では、最難関。HDCP1のホールだし。富士の裾野のコースを体感出来る「登山」だと思っています。

ティショット、そこそこの距離がないと…

今回、ティショットは、上手くいって、残り150ydの看板を超えたのに、2ndで…、アプローチで…。

 

4番ホールで、上手くラウンド出来ていると、このホールへの入り方も変わるんですが…。

 

 

距離はないけど
打ち上げに谷越えと
 
 
何か、音がした
こっちを見てるのが…
 
ちょっと大きくしてみた
 

16番ショートも、意識しちゃうホール。

だいたい、135〜140ydを打っていけばいいホール。ぼくは、8番、7番で悩む。打ち上げのホールは、ただでさへ、上手く打ちたいと思うのに…

注意しなくてはいけないのは、グリーンが、奥から傾斜の強い2段グリーンになっているので。

 

今回、8鉄で上手く打てたのに、ショートして…グリーンからどんどんボールが落ちて行くのを見送るしかなかった。

でも、アプローチは、そこそこ上手く打てて「寄せわん」

 

このホールに向かう途中、親子の鹿がひょっこり。

このコース内で、鹿を見るのは初めて。

到着前にも、何頭か、お散歩しているところに遭遇しましたが。

 

「紅葉谷」当日、寒かったけれども、🍁🍁🍁は、まだまだ。

 

さぁ、明日からは「今年の女性ゴルファー日本一決定戦」

楽しませてもらいましょう!

某公共放送の独占放送ですが。