JLPGA 90期生のひとり | あっくのゴルフ日記

あっくのゴルフ日記

書き綴るのは、ゴルフだけ(笑)
応援するのは、Hyo-Jooだけ(^-^)/

 

昨日まで、吉本ここねプロ「ゴルフ5レディス」善戦しましたね。

「最終日、最終組は初めてだったはず」だし「優勝は、さすがに…」っと、こんなに応援しているぼくでも思っていませんでしたけれど。

 

個人的には、飛距離を直ぐに!は難しいと思いますが、グリーン上でのロングパットの精度を上げていけば、きっと、もっと上位に食い込んで行けると思っています。

 

 

初めてラウンドを見たのが、2019年の「ヨネレディ」でした。

初日に、自己Bestをマークして首位に立って、二日目にHyo-jooと渋野日向子プロと最終組でのラウンド。(この後、渋子がメジャーチャンプになったので、メジャーチャンプ二人とのラウンドでしたね)

 

この日、スコアを大きく落としてしまったけれども、一生懸命さが印象的でした。そこから、何度かラウンドを帯同させて頂きました。

 

吉本ここねプロだけでなく、渋野日向子プロもベタ褒めしてた

 

で、彼女はJLPGA90期生なんですが、このメンバーがすごい。

 

メジャーチャンプの渋野日向子プロ、渋子と仲良しらしい大里桃子プロ、国内メジャー二冠の原英莉花プロと言った黄金世代を筆頭に…。

で、20位ギリギリで、確か?しかも最終ホールのバーディで滑り込んだのが、シルバーメダリストの稲見萌寧プロ。

他にも、河本結プロ、高橋彩華プロ…。もはや、レギュラーツアーの中心選手ばかり。

 

そんな、豪華なメンバーの中、10位Tで一発合格していたのが、吉本ここねプロ。アマチュアではナショナルチームに入っていましたし、まだまだ、伸び代もあるはず。

これからの彼女の活躍を期待したいですね♪

 

そして「このコメント」それは好感度悪いはずがない!

 

そして「ゴルフ5レディス」で、3位Tに入った植竹希望プロ鶴岡果恋プロも90期生。この二人のスイングは、凄いですね。この腰の切り返しが出来れば、肥満はないなぁ。