「4鉄」で「打って」「打って」! | あっくのゴルフ日記

あっくのゴルフ日記

書き綴るのは、ゴルフだけ(笑)
応援するのは、Hyo-Jooだけ(^-^)/

4鉄は、ソールが綺麗

使ってないし、ティアップでしか打てないし。

 

 

下を向く事、ないのかなぁ…

向いて行く方向すら出せない場所

楽な選挙はないと思うのは…?

そんなに、権力に拘るのか?

たくさんの候補者から選ばれる…とは、思っていないんだね

 

という、どこかの国のリーダーは、何か病的に見えてきた。

でも「ひかり」が見えているみたい。

っというのは、国民の期待する「ひかり」とはまったく違うのはわかっているけど。

そもそも、前任者の体況悪化で、急遽「リリーフ登板しただけ!」なら、早く降りた方がいいと思うけど。準備不足だったんでしょ。

 

今日のこと、「忖度?」と思ってみたけど「ハラスメント」に近いような理解です。ただ、本人に「ハラスメントと認識させない」ように…

って、令和にも、こんな事が、まかり通るとは。

 

一方で、ぼくは「コースで上手く打てない」症候群というココロの病?に。

 

「富士GC」は、雨、風だったので、仕方がなかった、という事に割り切った。でも、しっかり、球を捕らえられれば、という気持ちもあったりして。

 

「武蔵野GC」「南筑波G場」は、暑かっただけ。でも、打てなかった。

 

しかも、ドライバーも、鉄も。

「南筑波G場」では、パターも

 

という事で、練習、練習、練習。

前回は打てなかったけれども、久しぶりに「4鉄」振りまくった。もちろん、ティアップして。ティアップすれば、なんとか打てる日だった。もちろん、日替わり定食のスイングだし。

もはや「4鉄」は「打ちっ放し」専用クラブです。

 

 

今回は、100球打った後、

おかわり、50球!

 

打ちっ放しでは、そんなに悪くないのだけれど。

これは、心の病で、自信を持っていけばいけるはず⁉️と思って。