「道志みち」の帰り道 | あっくのゴルフ日記

あっくのゴルフ日記

書き綴るのは、ゴルフだけ(笑)
応援するのは、Hyo-Jooだけ(^-^)/

ガラガラの駐車場

 

緊急事態宣言の影響か

長く続く、大雨の影響か

 

夏休みなのに、遊んでいる子ども「ゼロ」

水量も心なしか多い

 

曇り空から日も出るけれど

☔️も落ちる不思議なお天気

 

「富士ゴルフコース」からの帰り道

 

「道志みち」を選択!ここは、オリンピックの「ロードレース」コース。でも、結果も知らないし、テレビ観戦もしていない。クルマで走るのも緊張するところもあるのに。すごいなぁって思いながら帰ってきた。

 

神さまに叱られないのかな?

という、コース

 

この道、最近はロードレーサーやバイクがたくさん走っていて、クルマで走るにはちょっと、緊張する事もあるのですが、この日は、ロードレーサーもバイクもゼロ。午前中の天気が悪すぎましたね。

 

道の駅「どうし」は変わらないけど。近くにCAFEらしきお洒落な建物が出来ていた。

 

で、Jr.へのお土産、せっかく「フルーツ王国」山梨へ行ったので、🍑とか🍇とか、と思っていましたが、クラブハウスには当然なく、山中湖でも見つけられず、ここでも、時間が遅くなっていたので…、という事で

「鮎メシ」(ちょっと、安くなっていた)

「とうもろこし」

と、もちろん、コーラも(笑)

 

そうそう、このルートを使うと、マイヴァリくんの燃費、20Kmを超えます。今回は22Kmでした。時間は、高速を使うよりも一時間くらいは余計にかかるけれども、夕食に間に合う時間には帰宅出来るし、燃費抜群!

ちなみに行きの燃費は、東名高速を使って足柄SA経由、富士山を登るコースで16Kmでした。

 

水煙る山路