久しぶりの立川国際CC | あっくのゴルフ日記

あっくのゴルフ日記

書き綴るのは、ゴルフだけ(笑)
応援するのは、Hyo-Jooだけ(^-^)/

打ち始めた時は☔️は降っていません。

でしたが、打っていると

大粒の☔️がやっぱり降ってきた

なんか、数が少ない気がする

 

記録的豪雨が地域によっては続いています。

東京も、結構降っていますが、記録的というほどではないかな。

でも、予報も現実もズーーーーっと☔️でした。昨日の夜も…

 

甲子園、☔️にコロナに大変。

 

そんな時でも、ぼくは練習!

振って、振って。

打って、打って!

 

どこで、打とうか、迷いますが、☔️という状況と「密」を避けるという絶対条件で選んだのが、久しぶりの「立川国際CC」

 

こちらのメンバーさんは年齢を重ねられた方が多いと聞いております。という事は、☔️であれば、ラウンドはキャンセル。

来場者も少ないはず!っで、打ちっ放しも「ガラガラ」と予想したにも関わらず。

駐車場、満車。

 

打ちっ放しも、半分くらいは打席が埋まっています。という、全くの想定外。

それでも、せっかく来たので、打って来ました。

 

が、ここは1,000円で90球打てるはずですが、出てきた球の数、少なく見える。

しかも、以前はコースボールも混じっていたはずなのに。

箱には、レンジボールだけ。

 

さらに、はしゃいで大きな声を出す、歳を重ねた方々。

という事で、そうそうに打ち終えて「青梅リバーサイド」へ移動して、さらにひと箱、打ってきた。

 

お天気、変わらず

 

「立川国際CC」の打ちっ放しは「隠れ家的」で気に入っていたけど、ちょっと気持ちが…。