男子ゴルフ@東京オリンピック | あっくのゴルフ日記

あっくのゴルフ日記

書き綴るのは、ゴルフだけ(笑)
応援するのは、Hyo-Jooだけ(^-^)/

🥇🥈🥉

アメリカ、スロバキア、台湾

 

17番、バーディで決めた

 

Today-10って٩( ᐛ )و

 

4Hに渡る七人のPOをかちぬいて!

 

最終日、ビッグスコアのふたりにメダルが!

 

公共放送の対応もシビアでしたが、元々、ボクシングの放送予定の時間をゴルフ中継してくれていたみたい。そのボクシングでメダルが確定して。

 

松山英樹プロ、ナイスラウンドだったけど、流れが行ったり、来たり。ゴルフの面白さとメダルが三個しか無いという、オリンピック独特のルールが魅せてくれた試合だったのかも。

メジャーで4位Tなら、ナイスラウンドで終わったのに。

 

星野陸也プロも最終日、ノーボギーで、-5!

 

正式には松山英樹プロは4位Tに!

 

 

 

 

気になったのは、最近のトッププロは、ピンを抜いてパッティングをする事が多くなって来ているなぁっということ

と、ギャラリー多いなぁって。ボランティアっぽい服装の他にも、ちらほら見えたけど。

 

ゴルフって、面白いと思うけれども、やっぱり18ホールを四日間って、長いのかも。それでも、最終日は、やっぱりスタートから放送されるべきなのでは?っと勝手な事を思ったり、真夏のマラソンが北海道に行ったみたいに、会場ももう少し検討する余地はあったのかも知れないとか。本当に、蝉時雨に烏と「ニッポンの夏」での試合でした。

 

そして、女子ゴルフが、無事に終わることを

 

本当にいいプログラムですね。

 

この写真と比べると

松山プロも星野プロも日焼けが…