最終日、最終組って、何度目?
ホステスプロで、初優勝をめざす!
笑顔でラウンド出来るかな?
せごどん、きましたねl
ビッグスコアでジャンプ!
昨日は、朝からゴロゴロ。気温が高く、暑くなってきたなぁっと思ったら「にわか雨」が降ってきた。
当然「とことん1番ホール生中継!」を観ていました。今日は、観れません。
やっぱり、前夜のオリンピックの開会式と違って、面白い。なんでだろう?政治色の全くないスポーツだから?
ただ、畑岡奈紗プロと稲見萌寧プロは開会式に参加してたみたいだけど。
爽やかコーデ
パター、センターシャフトだったかな?
こんな感じ
解説の辻村コーチからは距離感が合っていると。
吉本ここねプロに山路晶プロが並んでスタート。
吉本ここねプロのグリーン上での練習も映る。おや?「センターシャフトのパター」だったかな?
3球ロングパットを打って、1球目がはいちゃって、2球目ショート。3球目はいい感じ。って、あるあるかなぁ?
地元、北海道だし
吉本ここねプロの距離だと
正面の木はどうなんだろう?
1番、吉本ここねプロのティショットFW左端に。
2nd上手く打ったけれども、上手く打てすぎたみたいで、グリーン奥に。解説の辻村コーチが、ずっと奥はダメって言っていたけど。
グリーン上のプレーは映らずに。
でも、段差の大きなグリーン。やっぱり3パット、ボギーでorz
三日目は、グリーンで苦戦して、ちょっと叩いて…
最終日、悔いのないように٩( 'ω' )و
1番、難しいみたい。
伸ばしてきた!
ナイスボール!
ナイスラウンド!
初日、ネイビー
二日目、ブルー
三日目、イエロー
飛距離が一番出ているのかも?
と、辻村コーチの言葉
捕まらなかった。
続いて、山路晶プロのティショット。高い弾道だったけど捕まえられずに右ラフへ。ここからグリーンは…、で、パーパットは上から。
やっぱり、入らず。でも、ボギーパットは強めにしっかりと入れていました。
バウンスバックのイーグル🦅❗️
最終18番もバーディでフィニッシュ!
更に上位へ٩( 'ω' )و
期待の大きさ
ズドーーン!
2ndで、ピンハイにつけて。
「勝手にチェック中!」10位Tスタートの西郷真央プロは、お昼前にティショット。っとその前に練習場で、安定のスタッツを紹介される。
辻村コーチも大絶賛!
唯一、パター数に課題?と振られてたものの、ツアールーキーとしては上々との事。本当に楽しみな最終日、そしてこれからのゴルフ人生。
もっと、もっと、人気が出てもいい選手だと思います。
ビッグスコア、ノーボギー
さぁ、初優勝に向けて18ホール!
٩( ᐛ )و 伸び伸びと٩( 'ω' )و