「ナノロックツアー」と「週末の天気」 | あっくのゴルフ日記

あっくのゴルフ日記

書き綴るのは、ゴルフだけ(笑)
応援するのは、Hyo-Jooだけ(^-^)/

なぜか、白いグローブが好きです。

グリップも綺麗にしないと、1ラウンドで真っ黒に

 

梅雨に入って、あめの中でのラウンド。さらに、週末のお天気も気になるところですが…。また、雨 なのか!?

ならば…って、何も出来ないけれど、地主が予約してくれているし、ここは…明日に変更してくれることを…。

でも、最近は、混雑必死なんだろうけれど。

 

「ゴル天」は?

GDOも!

「これも!」っという事で、

地主さんは土曜日に変えてくれるでしょう?

 

やっぱり、雨だと気になることは、沢山あります。

一番は、濡れたグリップで、滑らないように。

 

という事で、準備しておいたグローブ「FJナノロックツアー」を初めて使ってみた。

 

羊革製とは違って「ナノフロント」という繊維で滑らないようにしてあって、乾いた状態でも、濡れた状態でも、繊維の摩擦は変わらない。という機能!

けれども、やっぱり濡れているとそれなりに。でも、革製とは比較にならないのが「科学の力」

ただ、せっかくなら手の甲部分も合成皮革ではなく、この繊維にした方が滑らないような気がします。

 

と思って、FJのホームページをチェックしていたら「ナノロックNeo」が、全面にこの「ナノフロント」を使ったグローブみたい。次はこれを試してみようと思います。

 

 

これは、試してみたいと思います。

 

このグローブがいいのは、汚れても「ゴシゴシ」洗えちゃうみたいだし。ぼくは「羊革製」でも洗っちゃいますが。洗ってみたし。

 

ただ、普通に傘をさしても、濡れてしまうくらい雨が降ってしまうと、右手にも欲しくなってしまいます。

 

右手用!はこれ

 

「KPMG WOMEN'S PGA CHAMPIONSHIP」1St Round

今週は、テレビ観戦が出来ません。それでも「WOWOW」の無料放送を観ていますが…、諸見里しのぶプロちょっと苦手だけど、さらに苦手な顧問が初解説しているし…orz

もちろん、午後組のHyo-jooが「WOWOW」の画面に出てくることはないと思いますが、まずまずの滑り出し。

 

日本人中心の中継をメインにしている「WOWOW」を契約する事はないかも。いや、ないなぁ。畑岡奈紗P、寝る前には、いいスコアでしたが、後半、落としてしまったみたいですね。

 

今週は「全米女子プロ」「アースモンダミン」もTV観戦が出来ませんので、地主さんの腕次第ですが、しっかり練習したいですね。