左の「GT-P02」
から「GT(2017)」へ
ボケてるねぇ
GTP02のウェイトをチェンジ
ドライバー、絶不調でボールが前に進みません…orz
という事で、気分転換して頑張ろうと思っています ٩( ᐛ )و
ただ「ドライバーチェンジ!」という、悪いくせ
もちろん、アドレスのチェックもしてみたけど。
打ちっ放しにニ本、シャフトは三本持っていく。
で、58°、9鉄、7鉄としっかりとウォーミングアップをして、そこまでは、悪くないなぁって、UTも打ってから
「GT-P02」を打ってみたけど、相変わらずの「チーピン祭り」
なんか、ティアップすると、クラブが長くなると…orz
で、シャフトを「KAIZA-D 6S」に、ヘッドを「GT(2017)」に。「あれっ?」
もっと、つかまえられちゃうクラブです、やっぱり…orz
という事で、シャフトは中調子の「M2-6S」に。
ただ、ヘッドの「GT-P02」のウェイトを入れ替えてみた。「チーピン祭り」なのに「より捕まる」感じのセッティング。
素振りをしてみると「ヘッドが効いてきた!」
鈍感な自分でも、「ヘッドの重さを感じた」って、振り感が少し変わったからだけですね。
ただ「なぜ?」「なぜか?」「なんとなく」「いいボール」がでた。
新車ではないけれど「新車効果」ですね、きっと。
もちろん、ラウンドで「検証」です。
一週間、何もしないで、よく寝ていたら、ようやく「疲れ」もとれてきた。
あとは、結果を求める「検証」をするだけです。
本日、最終日!
あと、少しで、目標達成!
注目しているシューズ