宮田成華プロも強風で大変そうだったし
塚田好宣プロも飛距離について語ってた
世界基準のメンバーは遠すぎ…。
入会金が諭吉1,000人
年会費も諭吉60人
いずれも税別です。
でも、プレーフィーは無料
食事代とゴルフ場利用税だけ
宝くじに当選して、
茨城に引っ越すしかない
スルーでいいなら、
毎日、いっちゃう(笑)
JLPGA二次プロテストA地区「THE ROYAL GOLF CLUB」も開幕。きっと、雨に風に、大変なコンディションだったはず。
このコースを選択する選手は、ある程度飛距離に自信があるはずと思いますが、今週の天気予報は厳しいマークが並んでますね。梅雨入り間近っという、まだ5月。
世界基準のコースでプロテストを楽しめる選手が最終への切符を取りそうです。そして、参戦選手を見ると、一緒にラウンドしたことのある選手の名前も。でも、何人が、最終に行けるのか?
まずは、初日の結果。
地元の選手はトップに立ったけど
乗冨結選手も高鳥萌選手も
出遅れちゃった…
注目しているシューズ