キャディバ、入れ替えるのを忘れて
インコース側の写真ですが、
アウトをラウンド
意外と駐車場に車は入っています。
今日もいい天気!
でも、午後には…?なので、70台の事を!っとその前に。
「Hyo-jooの事」って、首位にはタイのジュタヌガンではなくタヴェナムキット?(どんな、日本語表記になるのかなぁ)が独走している「ANAインスピレーション」でもなく
難コースでの最終日「勝手に応援中!」の吉本ここねプロと山路晶プロでもなく
「晴れ渡る平日に午後ハーフ@朝霞パブリック」って、もう先週のこと。
なので「70台でのラウンド」は後日にあっさりと。
「朝霞パブリック」も行ったり、行かなかったりで、ちょっと変わったなぁって、感じています。変わったのはコースではなく、スタッフ。ちょっと前までは、本当に親切だったけど。うわさではトップが替わったらしい。
毎月、毎月、訪問する事はないけれど、それだけに変化を感じます。
何か機械的になった。
もうひとつ、日本パブリックゴルフ協会を脱会したそうで。
このおかげで、パブ戦もミッドパブもなくなった⁉️
そんなコースでハーフラウンド。
なんとなく、もう少しな感じ。だけれども、そんなに悪くない。
身体の近くで振ることだけを意識していたらシャン◯二連発もあったけど。
上手な方とラウンドさせて頂くと、ちょっとした気付きもあるものです。今は、左サイドにボールが真っ直ぐいくのも仕方がないです。
2021年度の身体の使い方を変えていって、長くゴルフを楽しめるスイングを身につけたいものです。
アウトコース ●ティ
5 4 5 6 ④ 3 6 5 4
ー△△△ーー□△ー
42(16P)
GIR:1/9
ボクが使い始めたモノ!など