また、来月に!
宮崎は、雨が落ちていますね。関東の予報は、かなり遅れて午後から降ってきそうな感じに変わりましたが、本日の「戸田会」は「風も、雨も…」という事で、キャンセルに。
ですが、本来であれば「雨の日のラウンド」で準備しなければいけないもの。
- レインウェア
- 履き替え用のシューズ
- 着替え(特に靴下)
- 替え用グローブ
- タオルを複数(グリップ用、自身の身体用とか)
- ビニール袋
などなど
ぼくは、普段はしていないのですが、雨の日予報の時はキャディバックのフードも付けていきます。傘はコースでも準備されているけれども、風のある時は、ちょっと邪魔な時も多いし。特に手引きカートのコースでは…
数えればキリがないけれど、会場の「戸田パブリックゴルフコース」は、クラブハウスからコースまでバスに揺られていかなければ行けないので、着替え(含む、履き替えるシューズ)やタオル、レインウェアを持って行くにはちょっと考えなければ行けないんですよね。
ここでは、基本的には「小銭」「ドリンク」しかコースには持っていかないので…
キャディバックに入れられるものも限られちゃうし、この時期、レイン着てラウンドすると後半は着替えたくなるけど、クラブハウスまで戻る事が出来ないし。
まぁ、四月以降の「戸田会」の予定もあるので、この時期に無理をして体調を崩すリスクは負えないし。まだまだ、というか「緊急事態宣言」ってなんだったのか?というくらいコロナの勢いも強いし。
といっても、ぼくは「川崎リバーサイド」でハーフラウンドをしようと思っています。が、どうしようかな。
こちらは、今日が最終日⁉️
レインウェアなら
雨の時には、ソフトスパイクを
替用のグローブも