料金は先払い。ロッカーも使えるけれど、
家から、ウェアを着ていけば
ソフトスパイクも履いていけば、
バックを預けて、受付を済ませ
打ちっ放しと飲み物用に
ちょっとした現金を持って
後は、
貴重品Boxに諸々入れて
コースに向かいます。
必要ならラウンド後に、
シャワーも使えるし、気楽
スタートホールだったかな?
ボクの飛距離だとバックティからは
ホールを広く使えます。
芝付きは、河川敷としては上々です。
狙いどころを見つけるのが難しかった。
河川敷でゴルフをするなら多摩川、荒川と思っていましたが、江戸川河川敷にある、初めて行った「KOSHIGAYA GOLF CLUB」
っで、良いところを並べてみると。
- スルーでラウンド出来る
- バックティが誰でも利用できる
- GPSナビ付乗用カートが二人乗り
- ウォーミングアップが出来る(打ちっ放し、アプローチ・バンカー練習場に練習グリーンも)
- 近くに大きなイオンレイクモールがある
スルーラウンドは、とっても良いです!どこのコースでもスルーを選択出来るようにして欲しいなぁ。レストランさへ充実していれば、ラウンド後に食事でも十分です。
バックティの利用もスタッフに言うだけ。青いフラッグが、カートに!
GPSナビは便利だし、今回は出来ませんでしたが、FWの乗り入れも出来るらしい。
練習場の環境はGood!河川敷レベルではありません。
コースは平坦で、慣れないと、どこに打って行けばいいのか?
所々池が迫り出していて…
河川敷コースとしては、お値段が少々高めですが、本当に広い河川敷にレイアウトされているので気持ちよくラウンドできますね。
ボクのようなエンジョイゴルファーにとっては、いいところだと思います。
ネガティブなところを敢えてあげると、ボクの場合はロケーション。このコースへは、荒川を超えて伺うので、ちょっと遠いし、渋滞もそれなりに。っというところかな。
レンジも打席数は30くらいあったかな。
マットも綺麗なんですが、下はアスファルトなので
ボールはコースボールでした!
芝の上にマットを置いてくれればなぁ…
アプローチ練習場は、混雑しているので、注意しないと
いろんなところからボールが飛んできます。
バンカー練習場のバンカーは、硬め
アプローチ練習場に比べると小さい
広大な練習グリーン
- レンジ…200ydを超えるクラブはNG、でもみんなドライバーを振っています。
- アプローチ練習場…2面あったかな?ただ、大混雑!
- バンカー練習場…砂をもう少し入れて欲しい
- 練習グリーン…どこかのメーカーの方が、フィッテイングしていました。