くやしいラウンドに@富士屋H仙石コース | あっくのゴルフ日記

あっくのゴルフ日記

書き綴るのは、ゴルフだけ(笑)
応援するのは、Hyo-Jooだけ(^-^)/

今回は、インコーススタート!

こんなに良い天気だったのに。

 

これは、アウトコース1番

インもアウトもスタートホールは打ち下ろし。

 

二年ぶりに伺ったのは「富士屋ホテル仙石コース」

昨年は、積雪によりクローズで伺えず。今年は、コロナ真っ只中でしたが…

 

こちらの「オープンコンペ」はお得なんですが、なにせ、腕が…

今回も、本当に「くやしいラウンド」になってしまった。ゴルフで「くやしい」なんて、どのくらい遡らなければいけないか、わかりませんけれど。

 

ランチはカツ丼をチョイス!

(カニクリームコロッケと悩みましたが…)

後半、ハーフで敗北

 

前日の大雨の影響か、ぬかるみも多くて、ボールもすぐに泥だらけになってしまうし。放題グリーンで、のせられずに落ちていくボールは、当然低いところ。

 

ただ、自分のスキル不足…orz

 

一方で、FWど真ん中に打ったティショットがロストorz

しかも、二回も〜orz

 

まぁ、そんな日もありますが…

やばい、きっと賞品も絡むこともない…orz

今年も、コロナでパーティ、表彰式もありません。さらに、5月までのコンペは早々に中止だそうで、リベンジは来年かな?

 

しっかり、ウォーミングアップしたけど

 

このコースのグリーンも綺麗な転がり

好きなグリーンなんですが…

 

コースレートが66.7なんて…

 

ハーフは、まずまずだったのに。

結構、我慢したし、パットも良かった!

2番のティショットは、本当に良かった!

 

前回もOutが厳しかったけれど

 

何をしちゃってたのか?

本当に残念、くやしいなぁ。

 

スタートでくじけたのも、きつい

3番ショートで、アプローチが少し大きくて

そこから3パット…orz

3パットも三回って…orz

バンカーに4発!

後半はGIRゼロ…orz

 

終わってみれば「ボギぺ」

ショートもミドルも…orz

3パットで素ダボもorz