やっぱり、切り替えておかないと
これ、口ずさんでラウンドしています(笑)
あの日から10年経って、
超えていかないといけない事がまた…
久しぶりにガオラー!
そうそう、今週からプロテストも始まる。
昨日は、暑いくらいでした。で、今日は…
ウルトラライトダウンの出番かなぁ(笑)
本当は、過ぎ去ってしまった悪夢は、忘れる事にしています。
でも、
ショートで「8」orz 。・°°・(>_<)・°°・。
150yd、風は、あげていた。砲台グリーンで、ピンはセンターやや右サイドに見えた。グリーン右にはガードバンカー。
右には外してはいけないな。左サイドには白杭が見えるけど。
手前でいいかな。
どちらかなら、左サイドかな?
っと、ティグランドに上がる前に思っていた事
ので、7鉄かなぁ、っと思っていたのに、短い番手で良かったのに。持ったのは、なぜか、6鉄。
ハーフショットで、風の下を通してっと思ったはず。
でも、打った瞬間、違っていたorz
アドレスでも、ちょっとボールとの距離が違うなぁって。
仕切り直せば良かった。
ボールは、捕まえられずにグリーン右方向に。
バンカーにすら届かない…orz
そこからも酷かった。
アプローチ、58°を握ってチョロ。
52°に握りかえて、またまた、チョロ。
そして、捕まえすぎて、グリーン奥にまで…4オンorz
そこからも、酷かった。
下りのちょっ早くなっている、止まる事を誰にも教わっていない高麗グリーンで、行ったり来たり。
やっちまったorz
でも、このホールの結果をだしてしまった一番の原因は、その前のホールで、50cmのパーパットを外して…
引きずった、切り替えられないままだった。
このホールは!って、どこかで思っていたのかも。
反省です!
もちろん、月例には引きづりません。これで、リセット!
ボクが使い始めたモノ!など