はっきりしよう! | あっくのゴルフ日記

あっくのゴルフ日記

書き綴るのは、ゴルフだけ(笑)
応援するのは、Hyo-Jooだけ(^-^)/

って、言われないように

クルーズ船の対応で、感染者を下船させなかった

 

あの時の反省を活かしてほしい。

 

ヒトだけでなく、動物だけでなく

空気感染するなら、しっかりと発信して欲しい

 

おそるおそる、振っていくより

おおきく、大胆に

かるいドローをイメージして

みために、影響されずに

がいやも気にせず

きれいな、スイングを目指して

たーふを取って

 

「緊急事態宣言」真っ只中。

「緊張感が足りないと…」

 

でも、昨年から「クルーズ船」「屋形船」「学校休校」「三連休の気の緩み」…

と色々と発信されてきて、最初の「緊急事態宣言」

 

個人的には、かなり、行動変容してきたけど。

でも、あれから、事態は悪い方向にいくばかり、もう大胆に「原因が本当に人の往来」なら「二週間だけ」経済活動を停止した方がいいのではないかと。

 

今「20代、30代」「ホコ天」が「悪」みたいに言われているけれど「パチンコ店」「夜の街」って、いわれていた時期もあったけれど、悪者探しはもう辞めませんか⁉️

 

大胆に、政策は動いた方がいいのでは?

「原因が、本当に人の往来なら…」

本当の原因、違ってたりして

 

戸田にある病院で大変な事が…

「戸田会」もピンチです。