この一年、多摩川から荒川河川敷にぼくを導いてくれた「戸田パブリックゴルフコース」
河川敷なので、真っ平ら。
で、大きな目印もないし、広いのか狭いのか?未だにわからないホールも幾つか。
なので、Googleマップで空から見て見ると
やっぱり、わからない…
来年は、70台に突入したいコースなんですが…
とりあえず、平均スコアの目標は「84」とします(笑)
1番目のホールは、まっすぐなロング
ティショットは、ちっちゃい木を目安に。
2ndは、グリーンに向けて!届きませんが。
オレンジティからのグリーンだと
手前のバンカーに注意
二番目のショートは、白ティからは右バンカーに注意
オレンジティからは、縦距離に注意
どちらも砲台グリーンですが、奥はダメ
3番目のホールは、FWにバンカーが。
白ティは、右サイド
オレンジティは、左サイドを使いたい
FW左のラフは、すっぽり埋まっちゃうんですよね。
4番目のミドルにもFW左サイドにちっちゃい木
広く打っていけるのですが…
このちっちゃい木とバンカーの間まで
ティショットを持って行きたいけれど
5番目のロングは、ティショットの狙いが狭い
2nd以降は、FWのセンターとグリーンに向かって
6番目のミドルは、ティショットは広く打っていけますが
どうもミスすることが多くて…
7番目のミドルは、短いホールなので。
力まなければ…
でも、ドライバーを握る最後のホール
8番目のミドルは、直角にドッグレック
ティショットは、200ydを目安に
ちっちゃい木があって、FWに置きたいですが、
左のラフでもいいかな。
グリーンが難しいのはオレンジティのグリーン(上)
最終ホールはショート。
白(左から右に)でも、オレンジでも(上から下に)
バンカーが効いています。