62ページ | あっくのゴルフ日記

あっくのゴルフ日記

書き綴るのは、ゴルフだけ(笑)
応援するのは、Hyo-Jooだけ(^-^)/

最終日、最終組のスタートホール

この時のギャラリー数が6,000人オーバー

激混みでした。傘をさしての観戦…

この人数だと無理でしょ。

 

今年は「新人戦」も終わり「3Tour's」もないし「全米女子オープン」が終われば、もう、定期的にJLPGAのホームページを見ることは、しばらくないかもと思っていたら「全米女子オープン」がサスペンデッド…(笑)

テレビ東京さんの緊急生放送が、柔道と同じ事になりませんように。

 

ところで、今月初旬に改定されていた「ガイドライン」62ページもあって、中身は重なる事も多いのですが。

千葉、神奈川、埼玉、茨城、新潟…っとその他にも、滋賀にも愛知にも行ったことあるし。

 

(参考)12月3日にツアーガイドラインが改定

 

ギャラリーバスの利用

時計回りや反時計回りのワンウェイ

ギャラリープラザやスタンドの利用

スタートホールに最終ホール

打撃・パッティング練習場にクラブハウス

 

色々と行動制限もあるし、さらに入場制限もあるし。

まだまだ続く、新型コロナの影響。

 

こんな事も出来ません。

 

マスクをして、ヨネレディを観戦するなんて、想像できません。

コロナの感染リスクを冒してまで観戦することはないかもしれません。。。Hyo-jooも来日予定も分からないし…