ウォーミングアップの3ホール | あっくのゴルフ日記

あっくのゴルフ日記

書き綴るのは、ゴルフだけ(笑)
応援するのは、Hyo-Jooだけ(^-^)/

 

 

2番で、ホームランorz

3番で、チーピンかぁorz

 

前半は、GIRがゼロorz

 

昨日から、季節が戻ってしまったような…

今日も、暖かな日となるようですが。

 

そして、もはや、ホームコースとなった「戸田パブリック」

初めて伺ったのが昨年の夏。秋には台風でクローズとなり、やっと復活!したのに、今度は、新型コロナで自粛を。

 

そんなこんなでしたが、今回で10回目の訪問となりました。

 

ここも、河川敷コースなので、ウォーミングアップの出来る「打ちっ放し」はありません。

ティイングエリア横や練習グリーン脇で素振りをするのがやっと。

 

「練習グリーン」はありますが、予約状況によっては、クラブハウスからのバスを降りたら、即スタート!という事も。

 

なので、スタートの1番から3番ホールまでは、ぼくの中ではウォーミングアップホール。

 

1番は、まっすぐなロング。

ティショットと2ndは「4UT」と決めています。後は、グリーンエッジを目安に打っていきます。

今回は、ティショット、上手く打てて、200ydの目安のフラッグまで。

2ndは、ちょっと薄くて…

3rdショット。グリーンエッジまで、140ydくらいだったので、8鉄で。

 

2番は、受けグリーンのショート。

ここも、グリーンエッジを目安に打っていきます!

今回は、7鉄で。ちょっと、右に押し出してしまって、ガードバンカーへorz

25ydくらい打っていこうと思ったら、ホームラン!orz

 

3番、ミドルは、FW真ん中にバンカーがあるので、200yd打たないように。今回は、少しあげていたので、クリークを握ったけど、見事にミスったorz

2ndも、ラフに負けたorz

3rd、4UTで、打たなければいけない程…orz

ティショット、ドライバーで打てば…と思ったけれども、ウォーミングアップの3ホール目なので(笑)

 

パー発進したのに、連続でダボとは…

これでは、スコアが伸びません(笑)