実は、前日に連絡を頂いて、本来ならどこかで練習しようと思っていたのですが。
(本当は、キャンセル待ちをしていた事すら忘れていたけれど、それ位の人数のキャンセル待ちだった)
で、急遽参戦が決まった「南筑波ゴルフ場の11月度研修会」
ぼくにとっては、11月、早くも3ラウンド目。今月は5ラウンド予定が1ラウンド増えた(笑)
日頃の成果はもちろんなんですが、前回の「富士GC」インコースの「チーピン祭り」を出さないように、前日「カチャカチャ」して「U」から「S」に。
ウェイトも、トゥ側を重くして…
で、臨みましたが…
「南筑波G場」の自己Worstを叩き出してしまうorz
本当にショートパットも入らずに。
でも、
二周目の9番のパーパット、上手く沈められた
ので、気持ち良く終了!
ショットも良かったり、悪かったりだったけれども、実は一番叩いたのは、グリーン上。
当日は「9Ft」って、聞いていたけど、転がりの良いグリーンにもてあそばれた。
なんと⁉️
二回の4パットに
二回の3パットで、18ホールで40パット
っと、ここ数年、記憶にないです…>_<…
次にここに来るのは「月例」
そこでリベンジするために反省会をって、グリーンでパット練習はしていませんが。
一周目
5 8 7 8 6 4 6 ③ ③
△+3+3+3□ー□ーー
50(21P)
GIR:2/9
2〜4番で、3ホール連続のトリ
に、
2番、3番で、4パットorz
続いて、4番ロングで、OB一発orz
でも、ショートの8.9番は、
きちんと乗せたし…
二周目
7 7 5 ⑤ 6 5 ④ ④ 3
+3□△ー□△ー△ー
46(19P)
GIR:3/9
1番、8番で、3パットorz
でも、GIRが3ホールでしたが、
最後の9番もほぼ乗ってたし…
ただ、このスコア…orz
トータル、当コースでのWorst
96(40P)
GIR:5/18
「富士GC」でBestを出した後、ドライバー以外のショット、ショートゲームは、そこそこ出来るはず⁉️と思っていたけれど、結果は返討ちにあう。
でも、鉄はイメージしたショットも打ててきたし、代わりに、ぺローンも打ったけど。パターはこんな時もあるって割り切っちゃおう(笑)「一歩、一歩」だなぁ。