プロから学ぶ! | あっくのゴルフ日記

あっくのゴルフ日記

書き綴るのは、ゴルフだけ(笑)
応援するのは、Hyo-Jooだけ(^-^)/

 

稲見萌寧プロが、高橋彩華プロの掛けられた言葉で泣かされて、涙の2勝目を飾った「スタンレーレディス」

スカイAで、プレイオフを観ました。

 

解説は、またか⁉️の樋口久子顧問。そして、ラウンドリポーターは北田瑠衣プロ。

 

レジェンドに忖度しない北田プロのレポート良かったですね。

 

淺井プロのティショット。左に曲げて、ちょっと深いラフに。

樋口顧問「ロングですから、問題ないですね」

に対する北田プロのレポート

「ラフにすっぽり入って、距離を出しにくいかも…」

っで、結果、淺井プロが一枚上手で、しっかりとFWに出してきた(笑)

 

3rdショットの残り距離を北田プロに聞く樋口顧問。

北田プロはきっと、打ち上げを含めて

淺井プロ「120yd」ペソンウプロ「108yd」と答えたはず。

でも、樋口顧問は

これに

「打ち上げを入れたら、10ydほど…」っと。

 

そして北田プロが、優勝した稲見プロの残り距離を

「上りを入れて85yd」っとレポートを入れる。

 

ペソンウプロのバーディパットの時にも。

「18番のバーディパット、見ていましたか?」と樋口顧問が北田プロに質問。

北田プロの答えは「見てません!」と、ちょっと、強い口調だったなぁ。

だって、ほかの組みについていたの知ってるでしょ!と言わんばかり。

 

樋口顧問の解説って、どうなんだろうって、つくづく不思議に思っていましたが、北田プロのおかげでスッキリしました。

逆に、北田プロのしっかりとしたレポートに好印象!

 

やっぱり、道具やコースの進化についていけていないであろうレジェンドの解説って…

 

でも、自分にも当てはまることがあるかもしれないし、忖度しない事、リスペクトする事、変えるべきは変える事。