新しいゴルフ生活様式@熱中症対策 | あっくのゴルフ日記

あっくのゴルフ日記

書き綴るのは、ゴルフだけ(笑)
応援するのは、Hyo-Jooだけ(^-^)/

 

さぁ、4連休。一方で、梅雨空が続き、自粛要請が出ていますが、やはり…ラウンドには(笑)

 

でも、晴れてしまえば夏ゴルフ。当然、向けて注意しなければいけないこと。

 

熱中症対策!

 

水分補給!をこまめに

でも、新しいゴルフ生活様式だと、

 

ラウンド前に、レストランで「水」「氷」も…ダメ

新型コロナウィルス感染防止を理由に頂けないことが多くなっていませんか?

 

そこで、水は、自宅から大量に?

先日は、凍らせたミネラルウォーター2本に、スポーツドリンクを作って持参。合計2Lって、重たかった(笑)

 

今までは、粉末のスポーツドリンクのパックを持って行っていましたので、本当に重たい荷物が増えた…

あーぁ、昨年までは、スタート前にレストランでスポーツドリンクを作っておけば良かったけど。

 

まぁ、これは面倒になれば、自販機でも購入出来るかな。

 

でも、氷は?

という事で、今年は「氷のう」の出番はないかも。キャディバにぶら下がっているだけ…

 

富士GCでは、富士山の伏流水がレストランで

提供されていますが…美味しい水

残念です。