フェースもネックも大違い
ピン型とネオマレットの中間
マレットが、もうひとつあれば
良いコレクションになる?
フェースバランスなんだ。
もうひとつ…
って、書いていることはふたつ。
ひとつめは、新型コロナウィルスの事。
ちょっと前まで、あれだけ「パチンコ店」を悪者として名指ししてたけれども、結局、クラスターとか、目立つ感染は無かったと記憶。
一方で、今回の悪者は「夜の街」関連だって。どうなんだろう?
学校は、どうなの?子供達は宿主となりずらいの?
事実は、感染経路不明者数が確実に増えている事と、本能が気持ち悪いと感じている事。
事実をしっかりと情報開示!
本当に「もうひとつ…」な対応という感じ。
朝の通勤電車も間違いなく「三密」だけど、感染源となっていないのであれば、やっぱり、対話が感染源なんだろうな。
そして
もうひとつは気分転換のパター探しの事。
パターについては、3〜5年に一度くらいの周期で、新しい感触を求めているようです。
が、
気になっているピンゴルフ「ARNA」のヴォルトシリーズは、すでに2ndシリーズに入っていて、マレットタイプ「PIPER」もあります。時期的には、3rdシリーズが発表される時期かもしれません。
ちなみに「PIPER」のネック形状が今の2Ballと同じ、ベントネック。1stシリーズ「ARNA」はクランクネック。
どちらが…
勝手な解釈とイメージなんですが
ピン型のナイキ「METHOD 001」がクランクネック
ネオマレットのオデッセイ「VERSA 2Ball」がベントネック
なので、マレットはクランクネックの方が、コレクションとしてバランスが取れそうな気がしていますが…
それでも「PIPER」を打ってみようと思っています(笑)
グリップも少し太めの方が良いのかも?ちょっと手首を使いすぎちゃうから(笑)
そんな、こんな、色んな事を考えていても、最後はお値段になるはず。
キャメロンとか、ピレッティとか、ベティナルディとか、見てみたいけど。。。