これは…?@ツアーカレンダー | あっくのゴルフ日記

あっくのゴルフ日記

書き綴るのは、ゴルフだけ(笑)
応援するのは、Hyo-Jooだけ(^-^)/

アジアシリーズは中止で、

アメリカ本土でも3試合が延期に

 

こちらも、三週連続で中止

 

いつまで、続くのか…負の連鎖。

JLPGAは、三週連続で中止。未だ、開幕の気配がしない…。

おまけに、聖火リレーもギリシャ国内は中止しちゃったみたいですね。

 

 

USLPGAは、アジアシリーズは中止して、米国本土では延期。

春は、こちらも遠い…

 

「マスターズ」も延期みたいだし…

 

東京の桜の開花宣言も近いはずですが。

そして、今日18時から、首相が何かを話すらしい。

「緊急事態宣言」…?

 

少なくともマーケットは、緊急事態のまま、週末を迎えたし。海の向こうではお先に「国家非常事態宣言」…

 

ゴルフ自体、プレーは、あまり感染リスクは高くないと思いますが、クラブハウス内では、受付、ロッカー、レストラン、トイレに風呂…

コースでも、乗用カート、バンカーレーキやピンなんかも。本当は、キャディバックも自分でカートに積み込めば。

 

ただ、兎にも角にも、ヒトのいる所では、感染リスクがあるのも事実。

 

プロツアーは、やはり観られるのが前提だと思いますし、中止や延期は止むをえないのかと思いますが、自分のラウンドになると…

 

もう一度、自粛期間を設けるのか、時間は少ないけど…?