これ、ベロが一体化されている!
この構造は、アディダス、プーマ、FJとミズノだけらしい。
ほんとかな?調べられないけれど。
シューズもクラブもブランドデザインが「…」かなぁ
カラーは、選ぶならトリコロールかな。
ブルーも良いし!
お値段次第です。
なぜか、ソフトスパイクタイプのボアは
カタログ落ちでセールになっています。
自分のイメージでは、これからは「スパイクレスシューズ」だけで、ゴルフをするはずでしたが、ふと「FJ スポーツ」を買ってしまった。
そして、急遽「FJスポーツ」デビューが本日に。
早朝スタートで、きっと午前中には、終わる予定。
お初の山岳コースですが。天気も良さそうだし、山の天気は変わりやすいし、標高が高いのでさくらはまだまだのはずですが。
駐車場から、うっすらと
富士山が!
なので、相変わらず
「スパイクレスシューズ」を探しています。
因みに、昨年購入したスパイクレスは三足なんですが、やはり、お安いものは…
まず、ソール部分が剥がれてきたのが、一つ
次もやっぱり、ソール部分が「…」
こちらは、防水性能が高い!との事でしたが、これでは。
さらに、タウンシューズとしても使っていたのが悪かったのか、ちょっと、ボツボツの減りが早い。
三足買って「また、買って良いかなぁ」っと思うものが。
この三足で合計でも、ちょっと目に付いた「ニューバランス」とほぼ変わらないお値段。まぁお安かったので、打ちっ放し専用に。
でも、ラウンドでのローテーションを考えると
「FJ スポーツ」「ナイキ」だけでは…
しかも平坦なコースに伺う事「南筑波ゴルフ場」「戸田P」「朝霞パブリック」「川崎リバーサイド」は徒歩だし。
ソフトスパイクよりもスパイクレスの方が軽いし、負担も少ないし、良い事も多いし。
で、ネットで見ていて「ニューバランス」良さそう!って思ってしまったのですが、今まで選んだ事がないし。一度サイズを合わせてみたいと。
これ、良さそうかも…
円高、もっと進まないかなぁ。
FJのNewモデルは…
ちょっと、お値段に難あり
もう一つ、FJには「スーパーライトXP」という
モデルもあるのですが、これはソフトスパイク
アディダスも良いけど
量販店へ!
でも、「ニューバランス」品揃えが少なくて。履いてみたけれども、印象は「小さいなぁ」
普段、25.5か26cmなんですが「ニューバランス」だと…
最低でも、26.5cm。もしかすると27cmかぁって。
で、最新のスパイクレスで目につく「アディダス」を履いてみたけれども、サイズ感は良いんだけれども、お値段が。。。
で、ウロウロ(笑)
今まで、全く目に入る事がなかった「アシックス」
でも…
というスパイクレス難民状態から「ミズノ」さんに。ソフトスパイクはオリジナルな感じのスパイク鋲で、ちょっと「…」なイメージでしたが、スパイクレスは「ピンと来た!」(ピンと来た!けどPINGではない)
ただ、スパイクレスに諭吉を出すのはなぁ…
いま、量販店では下取りサービスがあって10%Offになるのですが。それでも…貧乏なので(笑)
因みに、今回伺った「ニキゴルフ」「ゴルフ5」の下取りサービスは、総額から10%値引きしてくれるのが「ニ◯ゴルフ」、本体価格から引くのが「ゴルフ◯」
買うなら、総額から引いてくれるところへ。
でも、ポイントの貯まっている量販店もあるし。
いままでのゴルフ人生で「ミズノ」さんのグッズは手にした事がありません。
クラブは試打して、気になっても購入する事もなかったなぁ、鉄もウッドも…
今回はどうなるのか…早くセールにならないか、それだけ(笑)
今一度、量販店に行って試し履きしてみたいなぁと。