富士コース?箱根コースではなかったと…
練習グリーンが早すぎてびびる
コースは遅すぎて…合わせられず囧rz
初めて伺った、富士の裾野の平坦なコース。
何度か、コース横の道は通っていたけれど、いい景色だったし、コースも良かった。
しかも
距離もなかったし、風もなかったし、暖かったし…
でも
救いようのない内容…ショートホールだけ(笑)
やっぱり…囧rz
3パット、何回したのかなぁ。
ショートで2ホール。これは、バーディパットが…
でも、仕方ないかな。4歩から5歩なら狙います。その他は、距離感が…でしたとさ(笑)
富士山のイラスト方向に富士山が
カートナビも結構新しそうな感じでした。
富士の方向には、看板があって、
カートにあるGPSナビでも、グリーンの特長はわかっていたのに。
練習グリーンでは、「D1」でしたが、
コースでは「TW-X」で
でも、練習グリーンのスピードと表示のスピード。
そして、コースのスピードに合わせられなかった。
またまた、GDO HDCP、落とした(笑)
このコースは、以前から気になっていたコース。
伺えて良かったです。もう一度、リベンジの次回は、電車で行きたいと思います。
OBが…打ち直しの三打目が良かったのが救い
ドライバーを握ったけれども、もし、スコアを
狙うなら、3Ut、4Utでいいかも。
3パットで、ボギーが…
ダボもあるし
今、思うと
普通に打っていければ良かったのに。
これが、富士山の裾野のコースのわな
勝手に富士山から傾斜と芝目がって