HDCP、落ちてるし。 | あっくのゴルフ日記

あっくのゴルフ日記

書き綴るのは、ゴルフだけ(笑)
応援するのは、Hyo-Jooだけ(^-^)/

2015年の結果

 

 

2019年の結果

 

GIRの5%で、一打、変わるはず。

FWキープ率も11%の差で、二打。

 

過去10年のスコア登録の中で、平均スコアが一番良かったのが2015年の「86」

ここから、伸びることなく、下がって…

「2019年」のスコアと比較するとボギーオン率が、大幅上昇してるのになぁ…

バンカー率も違うなぁ…きっと、攻め方は変わっていないから、グリーンに乗ったのが2015年で、バンカーに入ったのが2019年なのかも。

 

グリーン上では、ほぼ差がない。

 

GIRが上がれば、ボギーオン率も、もっと上がる…はず。

ボギーオン率を上げていけば、ダボも減るはず。

なので、ボギーオン率の目標を80%に変更してみました。

 

やっぱり、グリーンオンまでのつなぎをどう出来るのか?

という事ですね。

今年は、初めてのコースよりも、なんとなくでも知っているコースを中心にラウンドしようと思っています。

 

ちょっと、HDCPも意識しながら、ラウンドしようと思います。

三連休、Jr.との予定が変わったのでしっかりと練習&ラウンドします。後は、お天気次第かな?

 

 

2019年のパター

 

2015年のパター

もうこれ以上は…かも⁉️

 

2019年を終えて

GDO HDCPは、0.5落ちた。

 

2018年を終えて