練習拠点はここ! | あっくのゴルフ日記

あっくのゴルフ日記

書き綴るのは、ゴルフだけ(笑)
応援するのは、Hyo-Jooだけ(^-^)/

曲がってるし、穴、空いてるけれど

ホットドックも…

ちょっと焼き過ぎのパンが。

これもご愛嬌(笑)

100円で!

 

成人の日、いつの間にか、15日ではなくなったけれども。

ぼくにとっては、価値ある休日ですので、昨日の反省会もしなければ。

 

っで、会場は…?

 

2020年の多摩川河川敷の練習拠点は「多摩川ゴルフ倶楽部」よりも下流の「川崎ゴルフ練習場」と「川崎リバーサイドパーク」に移そうと思います。

 

やっぱり、コスパを重視すると…

こうなりますね。ただ、平らのライに慣れすぎてしまうと山岳コースでは…

 

もう一つ「多摩川ゴルフ倶楽部」もグリーン、アプローチバンカー練習場と環境を整備されるようですので、その時に、考えましょう!

 

ショートコースでの練習は、8鉄から下の番手の縦距離を合わせて行くのに、必要なんですよね。

場所も、コスパ重視で、検討中です。

 

広くて、気持ちの良い打ちっ放し

ボールは…ですが。

今年も、最大100球

今回は、75球