初打ち | あっくのゴルフ日記

あっくのゴルフ日記

書き綴るのは、ゴルフだけ(笑)
応援するのは、Hyo-Jooだけ(^-^)/

 

 

 

初ラウンドへ、南筑波ゴルフ場へ

2020年の初ラウンドへ、行ってきました。結局、大晦日から三が日の四日間は、全くクラブを握ることなく、寝正月(笑)

 

でも「南筑波ゴルフ場」では、昨年からの尻つぼみから、戻していきたいと思います。

ショートコースもここを使おうかな。

 

2020年の一発目!

凍った、芝の上からのアプローチ

 

年末の「富士屋ホテル仙石GC」も寒かったけれども、ここ、筑波も寒いし、カチコチに凍ったグリーンは…厳しかったし、ちょっと、食べすぎで、身体も十分に重たかった(笑)

 

流石に、グリーン全体をカバーで覆うことが出来ていなくて、10畳位のスペースに向けて打って行く感じ、残念ながら、そんなスキルは、ぼくにはありません。

 

カーンと奥に行く事はなかったけれど…いやぁ、本当に難しかった。

 

ちょっとドライバーは、二本ミスしたけれども、ほぼ、イメージした弾道が打っていけたのは良かったかも。

距離が出ていなかったのは寒さの所為ですね。1月の月例で、もう少し試してみたい事もあるので、ちょっと練習したいですね。

 

ただ、ショートアイアンにウェッジと、本来自信を持っていなければいけない一打でミスが多かった…

 

一番スタート!

真っ白なFWで、手引きカートの車輪跡が凍って行く。

 

一周目

4 7 ④ 7 5 ④ 4 4 4

ー□ー□△ーー△△

43(15P)

GIR:2/9

ボギーオン率:4/9

FW Hit:4/7

 

2番で、

ティショットが、木に当たって…

奥からのパットが…全く転がらず

3パットしちゃった。

 

4番、ティショット◯

2ndの4UT、◯

残り、65Ydからバンカーイン(泣)

 

ダボが二つ、しかもロングで

 

 

二周目

5 6 ④ 6 7 5 5 4 ③

△△ー△+3△△△ー

45(18P)

GIR:2/9

ボギーオン率:5/9

FW Hit:5/7

 

5番で、…(泣)

4オン、3パットは、ないなぁ…

 

末広がりの88だからって、言えない

パット数、33かぁ…

3パット、二回しちゃったし。

 

練習しなきゃ!

ここでは、85以上は打ちたくない!

 

年末の打納めも、88だったけれど。

ちょっと、違うなぁ。

 

寒い日、南筑波では、

豚汁そばか、豚汁うどん。

今回は、そばで。