富士ゴルフコースは10Ftを超えてた
さらに、芝目も強かったような…
富士ゴルフコースの練習グリーン
南筑波ゴルフ場の練習グリーン
戸田パブリックゴルフコースの練習グリーン
北谷津ゴルフガーデンの高麗Gは、固くて早かった
最近、いわゆる「高速ベントグリーン」と「…」グリーンをラウンドしています。
普段、ラウンドする事が多いのは高麗グリーン
なので「…」なスピードのところが多いかも?
そんな高麗グリーンでの距離感ですが、何も考えずに打ち出すと大体、ぼくの歩数で、6から7歩くらい。
ラウンドしていると各駅停車(笑)
一方で、ぼくがラウンドできる高速グリーンと言われる10Ft程度のベントグリーンだと、同じように何も考えずに打った時に、8から9歩くらい。
たかが、一、二歩なんですけれどもね。
何か、止まりそうで止まらない、傾斜で…とか。
これから、冬になれば高麗グリーンも高速になってくるので、いろんなグリーンを楽しみたいですね。
因みに、惨敗のクリスマス杯は、11Ftだったみたいです。
転がりのいいグリーンは楽しいけれど
7番、下りのバーディパット
もちろん、外すorz