なんで〜? | あっくのゴルフ日記

あっくのゴルフ日記

書き綴るのは、ゴルフだけ(笑)
応援するのは、Hyo-Jooだけ(^-^)/

美味かったので、良しとしよう。

 

 

「TOTOジャパンクラシック」の開催された瀬田ゴルフコース。

 

コースが悪いわけではないのですが、レイアウトが。

 

まだ、ましなOutコースも、1番が終わって、2番までが遠すぎるし、途中に橋があって…

選手はカートで、スーーーっとなのですが。

 

1番がロングなので、ほぼ全選手がバーディパットを打ちます。

全員がホールアウトしてから動くと、2番のティショット見れません…orz

 

でも、Inはもっとひどい。10番と11番だけがOutコース側に。

という事は、10番スタートの選手をスタートホールから追いかけるのは、迷路を…

 

きわめつけは、11番から12番までの移動。。。

8番ティイングエリア

7番グリーン

18番ティイングエリア

17番グリーン

1番グリーン

を通り過ぎないと、行けません。選手はカートで裏道を…

もちろん、プレイ中だと止められるし…

当然、12番のショートのティショット見れません。Aceが出ていたら…

 

今回も、初日Hyo-jooは、一番最初のスタートだったにも関わらず、間に合いませんでした。と言うか、12番グリーンでやっと追いつく始末…

 

何とか、ならんのかなぁ?

2ホールは見れない設定って、選手にはどう映るのかなぁ?

 

っと思ったら、来年は会場が変わるので(笑)

 

 

もう一つ、宿泊したビジネスホテルと提携しているという事で、伺ったお食事処。

 

ホテルで、1,000分のチケットを購入すると、1,500円分のお食事ができるとの事でした。

メニューも事前においてあって「近江牛の網焼き丼」がこのお値段。

という事で、伺いましたが、品切れ…orz

 

っで、オーダーしたのは、ハンバーグ。

 

でも、ふっと思う事が「網焼きセット」はオーダー出来る…?

地元の方が居ないという事は?

 

不思議ですが、近江商人の町という事で(笑)

そういえば、サラダパンって聞いた事がありましたが…

 

 

差額は必ず支払うシステムなのね。