河川敷応援@上里ゴルフ場 | あっくのゴルフ日記

あっくのゴルフ日記

書き綴るのは、ゴルフだけ(笑)
応援するのは、Hyo-Jooだけ(^-^)/

日陰でわかり辛いけれど、

池越え、バンカー越えのショート

150yd、6鉄握って、ベタピン!予想が…

変なとこで、打って、危うく池ぽちゃ。

 

Par6のロング

ティショット、写真右から2本目の奥へ

危なく、OB…

 
変則レイアウトの河川敷コース、初めての「上里ゴルフ場」

 

対岸の「玉村ゴルフ場」「新玉村ゴルフ場」は、台風19号の影響で、クローズ?

新玉村は復活したのかな?

玉村は、30日から…今日ですね(^-^)/

 

烏川を挟んで、対岸は被害が大きかったようです。

近くに寄ると

やはり…

こちらにも…

 

っという事で、やっぱり、混んでた。朝の受付、てんてこ舞い。

でも、ラウンドには直接影響はありませんでしたが。初心者の多いコースですね。

ぼくのスコアも…ですけれど。

 

コースの印象は、綺麗に整備されたホールが続きます。距離は本当にないけれど、レギュラーオン、してない。。。出来てない。縦距離、全く合ってない囧rz

 

高麗グリーンでしたが、特有のカサカサした感じがなく、いい感じ。

 

だったのに、良かったのは、ウォーミングアップしている間の最初の3ホールだけ…

もう一つ、58°でのアプローチはとっても良かった!

最近、アプローチはオーバーする事が多かったので、52°から58°へ変えてみた。上げてヨシ!転がしてヨシ!

ベタピン、何度も!チップインも一度!

 

なのに…囧rz

 

おすすめです!

 

午後に別人の顔が出たのは、湯麺が美味すぎたから⁉️

お腹、いっぱいで…おすすめですね!

コンソメスープも飲み放題ですが、こちらは、ちょっと塩・胡椒がきつめ。ですが、お疲れの身体には染み込みます。

 

見た目、本当に普通の河川敷コース。上手く打てると気持ちいいです、何回もなかったけれど。

 

あと、もう少し、来場者のマナーも良くなればいいけれど。。。朝のスタート前、カートに乗ってたおじさんがやけに騒いでた…のを見て、興ざめしちゃった(笑)

 

でも、それ以上に、自分のラウンド内容を気にしないと…

 

ドライバー、本当にやばかった、1発も上手く打てなかったなぁ、前日の打ちっ放しで閃いたこと、夢でした。

 

Par6のロング

予定では、ドラちゃん、クリーク、4Ut、58

現実は、ドラちゃん、右へ…危なくOB

2nd、ラフから4Utで、上手く打てたけど

ちっちゃい木にあたって…

3rd、右ラフから、クリーク、がトップアマ

4thは、58°で、ピン奥へ…

 

28パットでしたが、36パットした感じ

In5番からドラちゃんを握る

前半とは別人の後半…

 

3番ミドル、2nd、6鉄で、久しぶりの親友が

 

短いミドル、2ndは、木の裏から…

っで、バンカーへを2ホール続けることに…