秋晴れを超えて、暑かった!
なんか、たくさん買っちゃた。
「南筑波ゴルフ場」での研修会。
ラウンドが、終わったのが、14時くらい。帰る前に12月の研修会も予約して、ゴルフ場を出たのは15時ちょっと前。
これではなぁ…心の中で反省
でも、向かった先は「筑波ハム 陣屋」
決して、打ちっぱなしでもなく、アプローチ練習でもない。
当日、お客さま感謝Dayという事で、駐車場も車があふれ、出店も出ていたので、半ば諦めて店内へ。
目的は「煮込みハンバーグ」
すると…「もつ煮込み」は売り切れていたものの「ハンバーグ」はGet!でも、賞味期限は…(笑)
なので、冷凍保存だなぁ。
ついでに、ヨーグルトドリンクも。全部20%Off
出店で「山賊焼き」(ハムやらベーコン…の網焼き)も購入。
で、無事に帰宅。
次は「開場記念杯」!
「開場記念杯」はラウンド終了してアテスト後、周回して良いそうです。パーティが17時から!
どの位、ホールを消化出来るのか?
これだと、次は「出羽屋」さんの出番かな?
っで、研修会で、少し変えたのがアドレス。
ちょっと、ボールを中に入れて、グリップも身体の中に入れてみたのですが、やっぱり違和感だらけ。
ただ、ちょっとボールヒットが薄くなっていたし、左が怖いなぁって…
このアドレスで、連荘での反省会もしましたし…これは、また改めて。
週末、台風かぁ…土曜日の川崎リバーサイドでの「世代間交流ゴルフ大会」は影響が大きく出そうな感じ。。。
打ちっぱなしで打ち込みに変わってしまうかも…いやいや、不要不急の外出は控えた方が良さそうかな。