デザインも良いかも!
「GT P02」と「ロイヤル」を足して
2で割ったら「FS」になった
奥のネットの上から一本目のネットを越えてきた
ヨネックスの新商品EZONE「FS」を打ってきた!
会場は、小山田ゴルフガーデン。
見た目、良い!でも、お値段⤴︎
打感も良いね。
構えた感じ、良い!でも、お値段⤴︎
重ねて、お値段だけ。。。
シャフトと組み合わせると「GT」の定価よりも高い。
ヘッドだけでも、PING「G410」の標準シャフトで組んで購入できちゃう。。。
でも、会場の小山田ゴルフガーデン史上、一番飛んだのは、間違いない。
10.5°が良かったかも。
右が「GT」
左が「FS」
昨日は阿部慎之介の引退会見
G党ではないけれど、このカラー
9°のヘッドよりも、10.5°のヘッドをスタンダードで。
やっぱり、しつこいけれど、お値段だけ。。。
重量を軽くしてみたらっと、勧められる。意外と40gのシャフトでも打てる。
っという事は、ちょっと、トップが低いのかな?
せっかく「GT」に50g台の「M2」「D」を準備しているので、これを選択したいっと思っていたら、ウェイトを2g軽くしたら、どんぴしゃ!でした。
何度も、重ねて「お値段だけ」
空いてるのが、何よりです。
新しい、グローブおろしてみた。