ちょっと、分析@玉村ゴルフ場 | あっくのゴルフ日記

あっくのゴルフ日記

書き綴るのは、ゴルフだけ(笑)
応援するのは、Hyo-Jooだけ(^-^)/

夏合宿のスコアを入力を完了したので、ちょっと、自己分析。

 

と言っても…あれだけラウンドしたのに、4ラウンド分だけになってしまいますが。

 

ミドルホールをどう、切り抜けていけるのか?

 

ショートの考え方、ティショットで、大きなミスをしない事。で、素ダボはないかな。

 

ロングは、グリーン周りまで、三回で。うち、2回ミスっても、なんとかなるでしょ。って、なんともならない事もあるけれど。

 

課題は、ミドル!

ティショットをミスしたら…力んじゃうし。

2nd、ミスっても、力んじゃうし囧rz

アプローチは、右に出ちゃう事が多いし、オーバーする事もしばしば。

イメージしているのは、420ydのミドルなら、どう切り抜けられるのか?

ティショットをミスした時、2ndをミスした時、最初から二打ミスした時…

安定したドライバーで、230ydに。4Utで、190yd!を基準にしていますが、なかなかうまくいかない…この練習には川崎リバーサイドの9番がいいんですけれど。

 

次回、回り放題では、スコアも気にしてみましょう(笑)

 

一昨年に一度

昨年、二度

そして、今回の4ラウンド

ミドルって、やっぱり…

 

やっぱり、ミドルで。