1日、50ホール!@玉村ゴルフ場 | あっくのゴルフ日記

あっくのゴルフ日記

書き綴るのは、ゴルフだけ(笑)
応援するのは、Hyo-Jooだけ(^-^)/

到着した時の曇り空から
びっくりするほどの
真夏の空!
 
当日のお天気は、快晴!
かつ、台風の影響なのか?とっても、蒸し暑い一日でした。
 

多分、予報もいろいろあったので、キャンセルされた方も多かったのかも。日曜日だったけれど、空いていたのかも。

 

おかげで、何ホールラウンドしたのか?よくわかりません(笑)

が、くにさん。がしっかり数えてくれていまして50ホール!

 

いやぁ、途中で、左ふくらはぎがつりそうになりましたし、帰りも…

翌日も、歩行困難になってました。そして、今も…(笑)

でも、本当にこういう事、してみたかったし、楽しい夏合宿でした。

 

 

振り返れば、スコアカードも、こんなに…

当日は、In→Out→InからズーーーっとIn(笑)

 

夏合宿の課題

「アドレス」と「長いクラブ」、やはり…?

自分なりに工夫しながら、アドレスをしてはみたけれど…囧rz

右に外す事はなく、ミスは、左へ?

だけでなく、ティーイングエリアから本来あたらないであろう、右サイドの木の枝にぶつける事、数回。

 

途中、シャフトを「M2」から「D」に変更して少しは良くなったけれども、弾道が高すぎる感じ。

ティアップも、持ち球がスライスなので、右サイドに立って、左側を狙っていたのを中央に立ってみたり、左側に立ってみたり。

 

「アプローチ」は、良かったなぁ。大きく奥に行く事もありますが、正直、上出来(笑)

グリーンはティフイーグル。転がりもまずまずの中、「ピッチ&ラン」「ランニングアプローチ」は良かった!

あとは、上げて行った時だけ…?

 

「振る事」に関しては、振れていたとは思いますが。

何分にも暑くなりすぎたのと、途中から、左足ふくらはぎに力が入らずに…

疲れてくると、距離が本当に出ないなぁっと実感する始末です。

 

もう一つ、SnellのNewボール「MTB Black」ですが、正直「MTB」との違いはわかりませんでした。まぁ、しばらくは、この「MTB Black」を使おうと思っています。「MTB」も使うけど。

 

週末「戸田パブリック」に行く予定もあるので、もう一度検証かな⁉️

New Snell MTB Black