夏のチャリティは「乳がん撲滅」
ということで、今年で、何回目の参加になるのかなぁ?多分、三回目かな?
まぁ、チャリティだし、スコアが…でも。
もちろん、言い訳なんかしませんよ。
天気が「…」とか、風が「…」とか、そんなこと全てひっくるめてゴルフなんだし。
って、強がりもここまで(泣)
だって、写真を撮る余裕すらなかったし。ラウンド中はもちろん、打ちっ放しの写真もないけど。
左に外すこと…
って、チーピン祭り!
100、打ちましたけれど
パットもひどいな。
泣きそう…
結論、ぜんぜん、ダメ。
強がるなら、ショートは、4ホールそこそこ良かったことだけ。
3/4のせたし、ニアピンも取れなかったけれども、名前は全部書いたし。
でも…(泣)
アタック茂原で打って
帰ってきました!
一時間、打ち放題で、
一漱石さま
なんとなく、やってしまったけれども、だから、帰宅前に打ちっ放しに行って一時間、打ってきました。
ここで、ドライバーのウェイトも変えました。
やっぱり、これも原因だったはず。
やっぱり、トゥ側に8g、ソール後方に2g
はヘッドが返りやすく、弾道も低すぎた。
天候も「…」だったし、
試すのはもう少し天候の安定した時に。
ということで、元に戻しました。
もう次、つぎ、ツギ!
次回のチャリティコンペは、10月13日に開催されます。
犬好きなゴルファーの皆さんへ
「盲導犬育成」のために、ぜひ参加されてみてはいかがですか?
盲導犬になれなかったけれども、盲導犬の啓蒙活動に一役かっているワンちゃんが来るかもしれないし。
そうそう、チャリティコンペの楽しみのひとつ。
次回、表彰式でのコンペ料理を掲載しましょう(笑)
くに。さん、にしやん。さん、大変な天候の中、お疲れ様でした。秋は、いい天気になりますように!
ひどいな、ほんとに(笑)