何か、ティマークが素敵に見える
ツアーを生で観戦する事。
基本は、Hyo-joo観戦なんですが(笑)
でも、目線を同じくして、ドライバーの弾道を見たり
アプローチで、クラブの動きを見たり
グリーン上のプレーを、選手の真後ろから見たり
今回のモンダミンカップでは
初めて観る
山内日菜子プロのドライバーの打ち分け
や
山戸未夢プロの弾道
や
吉本ここねプロがドローを打っていったり
山戸プロと吉本プロが、同じバンカーからの脱出方法の違いを見たり
山戸プロと山内プロのグリーン脇のラフからのアプローチを真後ろから見させてもらったり
ギャラリーが多くて選手が見れないような組み合わせではない、でも、試合だし、プロだし、集中したプレーを見る事って、いい刺激になります。
何より、クラブフェースとボールが当たった時の音が違う。
これがイチオシ!
本当に美味かった(笑)
そうそう、リランキング43位の吉本ここねプロ
120名参戦の今週の「資生堂アネッサ」は参戦決定!
戸塚だし、近いし、応援に行きたいところ…
で・す・が
金曜日は、❌
土曜日は、❌
日曜日も、❌
ということで、
たくさんの方に応援に頂けますように
ご活躍をお祈りしています!