クラブセッティング | あっくのゴルフ日記

あっくのゴルフ日記

書き綴るのは、ゴルフだけ(笑)
応援するのは、Hyo-Jooだけ(^-^)/

 

朝霞パブリックゴルフ場をEVENで回った午後ハーフ。

そして、適当に選んだ14本。

今回のクラブセッティングは、

 

DR:YONEX TX

FW:YONEX ST 3番

UT:YONEX XPG 3番

UT:YONEX XP 4番

鉄 : YONEX N1-CB(4ー10)

ウェッジ : YONEX N1-W 52° &58°

PT : ナイキ method001         の14本

 

ヨネラーです。せっかくなら、PTも…?

今年は、宮里優作プロもYONEXの鉄を使用されるかも「…」

増えるヨネラー(笑)

 

っと、ちょっとすっきりしたバック。

朝霞パブリックの距離ですと、ドライバーも曲げてしまうくらいなら、要らないのですが、これだけの強風だと。

でも、これが今年の基本となるセッティングかもしれません。

 

ドライバーとパターは変更があると思いますが(笑)

ただ、ぼくの生命線は、ドラちゃんではなく、鉄とパターだし(笑)

ドラちゃん曲がっても、あれだけの風が吹いても、大崩れしなかったのは、鉄とパターが大きかった。

 

朝霞で上がりの3ホールは本当にピンチだったなぁ。

 

7番、残り90ydを9鉄でベタピンに

8番、左に引っ掛けて、大崩れしてもおかしくなかったけど、ボギーで収まった。アプローチでしのげたし

9番、右に大きく曲げたけど、レギュラーオンできたし

 

 

リラックスしてイメージができてから、打っていけたのが良かったのかも。

 

 

久しぶりに、ピンタイプ

 

でも、安定のマレット