やっぱり、延期?というのか、中止と認識した方が良さそうですね。
ワールドカップは、ワールドカップにならない、参加できる国が少ないとか?これが、延期の理由になるのかわかりませんが???
では、国内の選手権は、選手は集まらないのかな?
ポイントレースで上位80位までに参加資格があったはず。楽しみにしてたのに、仕方がないですね(笑)
大丈夫なのかな、ピッチ&パット協会は???
色んな意見や考え、意向があるんだと思いますが。ゴルフを楽しめることを第一に考えて欲しいですね。将来、Jr.と参加出来れば!なんて思っていたりしたけれど。
ところで、ピッチ&パットには、今年の三月にマッチプレーで初参加!
楽しかったし、何より、参加されている選手の皆さんが本当によくしてくれました。
その後に、千葉大会、神奈川大会に二回づつ参加させていただきました。今月の千葉大会も選手権のためにも参加させていただこうと思っていましたが、参加させて頂く理由がなくなったかも。
まぁ、そもそもぼくのショートゲームの原点(ゴルフの原点かも?)は、多摩川ゴルフ倶楽部だから、戻れば良いんだけれど。11月の予選会もあるし。
川に戻るって「さかな」見たいです、鮭か鱒か、鮎なのか(笑)そうそう、川に戻るついでに思い出しましたが、多摩川河川敷にある川崎リバーサイドゴルフパークで行われる世代間交流コンペもあるしね。