びっくりしました。自分のポイントがどのくらい加算出来たのか、確認したくて協会のHPを見たら…これでした。
にしても、残念ですね。
でも、9/2の神奈川大会では、説明も何もありませんでしたが…神奈川大会で優勝されたFさんも、このワールドカップで勝ちたい!って言っていたし。
うーーーん、この大会を目標にしていたわけではないのですが、世界各国から選りすぐりの選手が集まって、日本の代表選手とどう争っていくのか!
そこに入っていければ…なんて。
しかも、開催コースが、北谷津GG。なんどもラウンドしていてコースも知っているところ、自分のプレーとトップ選手とのプレーを比較できると思っていたのに。
そして、何より
ピッチ&パットでお知り合いになった選手の活躍も楽しみにしていたけれど。
何か、協会の中でのゴタゴタとかあるのかな?最近、スーパーバイザーのMプロも「…」になったばかりだし。
それとも、会場の北谷津GGで…なのかな?東コースの8番ホールの右側にある林の事?それとも東コースの5番と6番のグリーンが…西コースの一番の人工芝G?
事情が全くわからないのですが…でも、まぁ、延期ですよね。いつか開催されますよね。
って、淡い期待をして待っています。。。でも、世界大会だったのになぁ…
昨年発足したばかりに新しい協会だし、当時は、広島で世界大会をって聞いていたけれど。なぜか、会場が北谷津GGになって。だから、ぼくも参加するようになったのですが。でも、こういう事は、あまりいいイメージではないですね。
このピッチ&パットに、参加されている方も運営に携わっている方も、会場のコースの方ももみなさんいい方ばかりなので、これからも楽しく参加のできる企画を期待していますけれど。
今後の大会、年末、12月の大会は開催されるのかな?「マッチプレー」楽しかったので、来年も参加したいのですが。。。
会場となる北谷津GGさんのHPにも
主催者側の都合、なんだ…