ウェッジ、そろそろ… | あっくのゴルフ日記

あっくのゴルフ日記

書き綴るのは、ゴルフだけ(笑)
応援するのは、Hyo-Jooだけ(^-^)/

下から、RAC・JAWS・AKIRA・YONEX

ロフトは、52° & 58°

 

ずらり、並んだ8本のクラブ…って、ウェッジ。さすがに、この数を使いきることができません。

 

今は、YONEX N1ーW

ピッチ&パット仕様で、AKIRA Tourウェッジ

 

 

思えば、RACウェッジを使う前は、よくわからないウェッジを使っていまして、見かねたのか、先輩がこのRACウェッジをプレゼントしてくれました。

 

そして、軟鉄っという言葉に惹かれてなんとなく買ってしまったのが

キャロウェイ  JAWS

 

その後、ウェッジってロフトが寝てるので、真夏は眩しいなって思っていまして、ネットで格安だったAKIRAをポチって。

 

さらに、鉄を買い替えたことで、ウェッジもYONEXに替えた…

 

こんな変遷をたどっていますが、

黒染め、ノーマル、黒染め、ノーマルとヘッドカラーは繰り返し。

もう、20年ほど経つと思われるRACウェッジに刺さっているシャフトは、ダイナミックゴールドS200なのかな?

でも、結局、どんなウェッジが合っているのか…ソールとか。

ウェッジの試打もなんどもしてますが…

 

最近、またまた物欲がフツフツ、ノーメッキウェッジが欲しくなっています!

 

断捨離が苦手なんですよね(笑)